地域情報誌「ぱど」で紹介して以来、「ミラクルデンチャーってどんな入れ歯ですか?」というお問い合わせを多くいただくようになりました。
当院ブランカ歯科でも、見た目が自然で快適に使える入れ歯を求めて来院される方が増えています。
💡 ミラクルデンチャーとは?
ミラクルデンチャーは、従来の入れ歯の悩み(ズレる・痛い・見た目が気になる)を軽減するために生まれた新しいタイプの部分入れ歯です。
最大の特徴は、金属のバネを使わずにしっかり固定できること。
見た目が自然で、装着時の違和感が少なく、「入れ歯をしていることを忘れるくらい快適」と感じる方もおられます。
🔹 3つのポイント
- しっかりフィットしてズレにくい
特許構造により、歯にぴったりと安定します。 - 見た目が自然で目立たない
金属のバネがほとんど見えないため、笑顔に自信が持てます。 - 軽くてコンパクト
装着感が軽く、お口の中がすっきりします。
🏥 ブランカ歯科のこだわり
当院では、義歯の専門的な知識と経験をもとに、噛み合わせ・筋肉の動き・支えとなる歯の状態を丁寧に確認しながら、患者さんそれぞれに合った快適な義歯づくりを行っています。
「外れにくく」「自然で」「痛くない」――そんな義歯を目指して、細かな調整を大切にしています。
📍 奈良県での取り扱いはまだ少数
ミラクルデンチャーは全国的にも限られた医院でのみ導入されています。
奈良県内では現在、およそ12件ほど。
まだ広く普及しているわけではありませんが、その分、より専門的な知識と技術が求められる義歯といえます。
🌸 まとめ
ミラクルデンチャーは、見た目の自然さと装着時の快適さを両立できる新しい入れ歯です。
「今の入れ歯が合わない」「金属のバネが気になる」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
コメント