メール 相談 初診予約

コラム

積み重ねた経験と努力が支える補綴治療

歯科臨床に携わって20年以上、補綴治療を中心に学びを重ねてきました。
過去に培った知識や実習を踏まえ、技術だけでなく診断・設計・材料選択までを重視しています。

補綴治療は「技術」だけで完結するものではありません。
患者さん一人ひとりの口腔内の状態・生活環境・希望を踏まえ、どの方法が最も自然で快適であるかを見極めることが重要です。


診療と環境へのこだわり

当院では、CT・3Dスキャナー・咬合分析装置を用いて精密な診断を行い、
自前の3Dプリンターを使って模型や試作品を製作し、噛み合わせや設計の精度を高めています。
こうした環境を整えることで、より正確で再現性の高い補綴治療が可能になります。


努力を「継続」に変えるために

医療の世界は日進月歩です。新しいことに対応していくためには、常に学び続けることが求められます。
しかし同時に、これまで積み重ねてきた知識や経験を疎かにすることはできません。
変えてよいものと、変えてはならないものを見極めるために、日々学びと実践を重ねています。

積み重ねる経験は技術ではなく、
患者さんにより良い結果を届けるための「姿勢」そのものだと考えています。
その思いを胸に、これからも学びと実践を続けてまいります。


まとめ

補綴治療(入れ歯・ブリッジ・インプラント)は、患者さんの生活を支える大切な治療です。
私たちは、あなたらしい日常を取り戻すための補綴治療をこれからも追求していきます。

ページ上部へ戻る
0742-30-6315